つのへび日記

こなやぎのブログです。手仕事、語学、短歌、読書や映画など。

勉強SNS『Studyplus』を卒業しました!

 このところ放置気味でしたが、思い切ってStudyplusを卒業することにしました。

理由は、当初の目的だった、継続的、恒常的な独学がいまのところ或る程度習慣づいたからです。

目的を果たした以上、手帳というアナログツールにもそれらの記録をする私には単純に二度手間、余計な時間がかかってしまうというのと、SNSというstudyplusの性格上、友達登録してくださってるかたと全く絡まないでそのまま放置しておくのも(自分の)心がおだやかでないので、とりあえず今月いっぱいでアカウントを消すことにします。

 

記録していない一ヶ月の間に、イタリア語の会話レッスン体験を初めて受けたり、2回目のTOEIC受験に申し込んだり(来月受験)、自治体の事業団がやってる中国語中級クラスに申し込んだり(これも来月開講)、語義矛盾かもですが相変わらず面白く勉強してます。それらのことや、今後の近況などは、またブログかどこかに、不定期にぽちぽち書いていこうと思います。

 

社会人になってだれていた自分が、自分ときちんと向き合い勉強する習慣が付けられるようになったのも、小売業経験しかなかった自分が、簿記とFPの資格を取って金融系事務職に転職できたのも、たくさんある趣味の一つに語学が加わって様々な価値観に触れて見識を広げられているのも、Studyplusに登録して多くの方の努力や勉強する姿勢に発破をかけてもらったからだと思います。

もうここに記録することはありませんが、自分と同じように、少しでも上を目指して毎日勉強している人たちがたくさんいるのだと肝に銘じながらこれからも頑張ります(*^_^*)

 

上記の文章を、Studyplusのマイページに今日投稿しました。

www.studyplus.jp

卒業というか、つまり退会ですね。

書いているとおり、勉強の習慣をつけるために始めたSNSだったので、その目的が達成された今、かえって時間を取られると感じるようになってしまいました。

それで、ログインするつもりのないSNSのアカウントを放置するのが心苦しいし色々と不安なので、きっぱりやめる次第です。

 

Studyplus(以下スタプラ)を使い始めた当初は、どのテキストをどれだけやったかというログが取れられればいいと思っていました。

しかしスタプラにはSNS的な側面もあるため、使っていくうちに、お互いのログを見たりタイムラインに表示されたりするユーザー(友だち)が増えていくわけです。

もちろんその存在が励みになるにはちがいなく、それこそが、多くのユーザーのモチベーションを維持するものなのですが、誤解をおそれずに言えば、私にはそのSNS的つくりの部分は、ちょっと持て余してしまうのです。(それについては読書メーターも同様です。)

bookmeter.com

 

私は、リアルの友達づきあいに関してもそうなのですが、じかに高頻度で会うような「スープの冷めない距離」でのお付き合いよりも、すぐ会いに行けないような距離にいても、お互いそれぞれ好きなことやって充実していて、時々相手を気遣えたらそれでいいよね、というタイプなので、スタプラにおいては友達の勉強記録が淡々と流れてくるのを確認して、よし私も、と頑張るのが基本スタイルでした。

もちろん、コメントしたいことがあるときはしていましたが。

 

ただ、私と友達登録してくださった方は同じようなタイプが多いように感じましたし、社会人の文字通り孤独な学習者には心強い存在で、これからもそうだと思っています。

 

つまり何が言いたいかというと、いいね!機能さえなければ放置でも何しても特に気兼ねは要らなかったのかなーということです。いいね!はよくない!

 

閑話休題

2012年7月に登録してから2年弱、成果としては…

こんなところでしょうか。 

kn.hatenablog.jp

 

思うように進捗せず取れなかった資格や流れてしまった勉強計画もたくさんありますが、それはまた今後、隙を見て予定に入れていきます。

 

冒頭の文章を投稿するにあたって、SNSをやめるのにわざわざ宣言なんて構ってちゃんぽいかなーとか、スルーされるかなとか少し気になっていたのですが、すぐに「卒業おめでとう」のコメントをいただいて、嬉しかったです。

自分にはもう必要のないツールと言いきってしまったからには、きちんと己を律してこれからも倦まず、弛まず、勉強していこうと思います。

 

(2022/8/21 リンク更新+リライトしました)