つのへび日記

こなやぎのブログです。手仕事、語学、短歌、読書や映画など。

海安での休暇が終わりました。

金土日の労働節休暇も終わり、今日からまた学校が始まりました。
ただし、今日は先生都合で中国語のレッスンが休講になったので、体育だけという、慣らし運転みたいな日でした。体育…週に三コマも入れられてます。しかもダンス…必修じゃなかった世代なのに…。
ちなみに、私は学校の中国式スケジュールで動きますが、夫は今日1日仕事したら明日、明後日と再び日本式に休みです(今日はピンチヒッターのよう)。うらやま!

連休中は海安という、これまた南通から車で1時間半ほどの距離にある知人宅で、夫婦ふたりしてホームステイのようなことをしてきました。私たちが南通に来てから、ずっとお世話になってるご夫婦のお宅です。

今回も、南通で買ったら高いからと、市場やスーパーに連れて行ってもらったり、毎食美味しいご飯をご馳走になったり、色々とご面倒をお掛けしました。

f:id:isachibi59:20150504174956j:image

スーパーの野菜の値段はこんな感じ。価格表示は一束あたりだったり、500グラム単位だったり。果物も、例えばスモモは四個(400グラム強)で5. 9元。120円しないくらい。南通になると野菜は1割増くらい、果物はそれよりさらに若干高くなりますが、どのみち安いし、しかも新鮮で美味しいです。中国の米は見た目はそう変わらないのに比べものにならない不味さなんですが(これはまた後日エントリにしたい)、野菜が美味しいのは本当に良かったなあとしみじみ思います。

ちなみに美味しいものといえば、南通も海安も、海の幸が豊富です。レストランで円卓料理を食べると必ず魚に加えてエビやイカ、たまにホタテも出てきます。さすがに生では出てきませんが、新鮮なものを調理してあるのがわかります。
難があるのは肉ですかね。屠畜技術が今ひとつなのか、臭みが残るので、濃く味付けする必要があります。

土曜朝に連れて行ってもらった市場は、肝心の写真はないのですが、大きな建物内に、野菜だけでなく肉、魚、調味料、インスタント食品等の売り場が所狭しと並び、壮観でした。活きたままザリガニを売る店、片手でスッポンをぶら下げて捌いているおじさん、盥に山盛りにされた生の内臓…。
私たちのホストファミリー(?)の主婦は、次々と色んな売り場を渡り歩き、空豆の実の詰まったさやを手で確かめながら選別し、ダンボール箱に入ったままのきゅうりの在庫から良品を選び出し、各々の店でぺちゃくちゃとおしゃべりします。これ、朝九時ぐらいの光景です。パワフル!

日曜昼にはまた車で南通まで送ってもらい、食べてばかりの海安休暇は終わったのでした。本当は、私がフレンチトーストとサンドイッチの作り方を教えるという企画もあるにはあったのですが、買い出し予定日が悪天候だったため、また今度ということに。バター、マヨネーズやパンなどの美味しいものや正規品を手に入れるには、やはり少し不便なのです。

次回は自炊のことなど書こうと思います!