つのへび日記

こなやぎのブログです。手仕事、語学、短歌、読書や映画など。

日記

さっそく、青空文庫で谷崎潤一郎を読む。

あけましておめでとうございます。 中国も以前よりはグローバル化が進んできたとはいえ、まだまだ新年といえば旧正月なので、この年越しも、年明けをまたいで20分間ほど近所で爆竹が鳴りやまなかった以外は、特にどうということもなく。上海、北京のような…

2015年の終わりに

いっちょ年が暮れる前に、しゃきっと締まるようなエントリをかましたろ、などと思っているうちに大晦日のこんな時間になってしまいました。 今年は物ごころついてから一番返歌、じゃなくて変化があった年だったように思います。やはり、初の海外生活を始めた…

夫が日本語教育能力検定試験に合格しました

以前、日本語ナントカ試験というものがいくつかあるよという話を書きました。 そのうちの一つ、「日本語教育能力検定試験」は、文字通りに読むと、日本語教育の力が十分あるかどうかを見る試験ということで、日本語教師になるために必要な資格になります。 …

現地(上海)でHSK5級を受けてきました

先日、はじめてHSK(汉语水平考试)を受けましたので、中国での受験までの流れを、参考までに書いておこうとおもいます。 今後受ける方の目に留まって何かのお役に立てれば幸いです。 受験申し込み 検定のWebサイトから申し込みます。 首页--汉语考试服务网 最…

三國万里子さんのニットキット「miknits」より「ベビーアルパカのロングカーディガン」が完成しました!

今回は、こちらのエントリの続報です。今月からHSK対策の時間を増やしたので、上限一日一時間と決めて、ペースダウンしてやっていましたが。 やっと完成しました! 最後の一日(今日)は、ボタン制作とボタン付け。さすがに一時間では効きませんでしたが、まあ…

一時帰国の感想とか、やったこととか。

先月下旬に、土日を挟んだ4泊5日の日程で、中国から一時帰国しました。 今回のエントリは備忘録や反省も兼ねて、その時のことを書きます。 南通に来たのが今年の四月。 私は二か月間の夏休みにも帰国しなかったので、今回は半年ぶりの帰国です。 周りには結…

三國万里子さんのニットキットが届きました!

秋冬には編み物をしないと死ぬ病にかかっているので、たとえ留学中ゆえにいつもの「毛糸屋さんでじっくり糸を吟味したり、ニット本をあれこれ参照しながら編みたいものを決める」至福の作業ができなくてもいいから、編み物がしたい…!ということで、初めて「…

テクテク天津旅行記(7)

先月旅行した天津についての記事をぽちぽち書いています。今日で、旅程は完結!です。最後までお付き合いいただけると嬉しいです。その1からどうぞ。本日の記事は、からの続きです。じつは前回の自由行動の日、昼過ぎにホテルに戻ってしばらくしてから、外…

テクテク天津旅行記(6)

今月はじめに天津へ旅行した話をぽちぽち書いています。目標は今月中の完結だったのですが…もう少しで終わるはず!その1からどうぞ。本日の記事は、からの続きです。閑静な美観地区、五大道を歩きます。閑静とはいえ、観光地なので人はたくさんいます。お客…

テクテク天津旅行記(5)

からの続きです。 往復車中泊の旅につき、旅程三日目にして天津到着二日目のこの日は、夕方6時に友人と合流するまで完全にフリーでした。 この日は友人に、帰郷の主目的である用事があったためで、もともとこの旅行計画と同時に決まっていたことなのです。…

テクテク天津旅行記(3)

続きモノです。北京の軍事パレードにあやかって、この日の天津はとてもいい天気でした。むしろ観光するには暑すぎるかなというほど。解放北路をどんどん歩きます。かつて他国の銀行や、領事館があったエリアで、建物は今も保存されています。写真は次の日の…

テクテク天津旅行記(2)

前回からの続きです。実は人生初の寝台車だったりして、始終がたがた揺れているし、盗難は怖いし、空調の肌寒さに着込んだパーカーが妙に暑苦しいしで、こりゃ寝れないなと思っていたものの、どうやら2時から5時くらいまではしっかり眠っていたようです。…

テクテク天津旅行記(1)

前回のエントリで少し触れたのですが、中国は先週木曜から土曜の3日間、70回目の抗日記念日ということで連休でした。で、私はこの夏休みに知り合った天津出身の友人の誘いで、彼女の帰郷にちゃっかり便乗し、4泊5日(うち車中2泊)の旅行を楽しんできま…

相原茂『亜鈴式で鍛える中国語コロケーション999』をとりあえず終えました。

相原茂『亜鈴式で鍛える中国語コロケーション999』感想 - つのへび日記なんとか8月中には6回(3往復)やり終えることができました。最初から順に読むときに日本語→中国語、最後まで行ったら逆から読んで中国語→日本語、これで1往復として、本についてい…

知識は深く潜るものだとおもう

私は昨日までの私が得た知識でできている。というのは当たり前のことだけど、もちろん毎日そのことを意識して生活しているわけではありません。泥むは馴染むに通じ、生活とはすなわち無意識を主としている、とおもうので。語学の面では、四月からの生活にお…

タオバオすごい。

自分でもよく分からなくて笑っちゃうんですが、先月から将棋を勉強しています。日本にいたときから興味はあったのですが、これ以上趣味は増やしたらあかん、これ以上ブログのカテゴリを増やすものか、ユダヤ人も庭をたくさん持つと鳥についばまれるだけだっ…

8.8元もするのにわたパチ(駄菓子)を買ってしまった

日本円にして180円弱。狂ってる……でもついわたパチ見たら食べたくなったので買っちゃいました。パチパチキャンディ好きです。サーティワンアイスでも3回に1回程度の頻度でポッピングシャワーを頼みます。サーティワン食べたい……。ちなみにフエラムネは10元…

中国の日清カップ焼きそば2種を食べてみました

先週から夏休みに入ったので、用事があるとき以外はずっと家に引きこもって中国語の勉強をしています。出かけるにしても、昨日まで見事にずーーーっと雨だったので、遊びに行く気にもならず。今日のように久々に晴れても、結局家事と勉強で一歩も外に出なか…

ザリガニをたらふく食べた話(微閲覧注意)

今日ですべての授業が終わり、留学中の学校は二ヶ月強の夏休みに入りました!日本に一時帰国するかどうか少し迷いましたが、帰ってしまうと、せっかくだからアレもコレもしたいと無駄遣いをしそう(具体的に言うと京都で鱧を食べたいとか、銀座に新しい伊東…

蘇州・無錫に行ってきました(後編)

今週行った、中国国内での一泊二日旅行について書いています。今回の記事は二日目について。前編はこちら。蘇州・無錫に行ってきました(前編) - つのへび日記宿で朝食を済ませて、9時前にチェックアウト&次の目的地・無錫へ出発。ちなみに中国のホテルに…

蘇州・無錫に行ってきました(前編)

一昨日から昨日にかけて、留学先が用意してくれた一泊旅行で、蘇州と無錫を観光しました。この記事では、一日目の蘇州で撮影した写真をメインに紹介します。同行者は日本語学科の先生一名、交換留学生一名、それに旅行会社のドライバー一名です。南通から蘇…

中国の映画館でインド映画『PK』を観ました

留学生活ももうすぐ丸二ヶ月になんなんとしており、早く映画館デビューしたいなーと思いつつも、どうせならちゃんと好みの映画を観たいなーともじもじしていて、やっと観たい映画が出来たので、満を持して行ってきました! 特に熱心なインド映画ファンという…

週末のできごと(食べ物のことばっかり)

いつもお世話になっている海安のご夫婦が、またたくさんの食べ物を持って訪ねてきてくださいました。これが土曜日の夜のこと。お手製の料理、市場で買ったたくさんの野菜や魚、鶏卵、飲み物、お菓子などなど。我が家の冷蔵庫が満タンになったのを見届けるや…

海安での休暇が終わりました。

金土日の労働節休暇も終わり、今日からまた学校が始まりました。ただし、今日は先生都合で中国語のレッスンが休講になったので、体育だけという、慣らし運転みたいな日でした。体育…週に三コマも入れられてます。しかもダンス…必修じゃなかった世代なのに…。…

今日から連休です

日本ほどではないですが、中国にも5月の連休はあります。5月1日は労働節、つまりメーデーなので、国民の祝日。お休みです。カレンダーでは土日と続けて3連休になりますが、実際はついでにもう少し長く、5日くらい休んじゃう人が多い印象です。(法律で…

あのアレが飛んでいる!

日本から持ってきた数少ない(語学書以外の)本の中に、季語辞典があります。(『山本健吉 基本季語五○○選』講談社学術文庫)中国と日本、それぞれの国の風物の違いや共通点を見つけて楽しむのに、丁度良いと思ったからです。今日は学校の帰りに、小さな綿毛…

一週間たちました。(これまでのいきさつ)

早いもので、中国に来てから一週間たちました。今日の南通は、最高気温27℃とこの一週間で一番の暖かさです。風も凪いでいて、洗濯物がよく乾きます。私は今月から一年間、南通のある大学の留学生として生活することになりました。この大学では本来、姉妹校と…

中国に住みはじめました。

暫く更新していませんでしたが、先週末から中国で生活しています。住んでいるのは南通という、上海から車で2時間ほどの都市です。昨秋の上海旅行記もまだ完結していないのですが、とりあえずこれから最低一年は、こちらの生活を記録、紹介していくこととしま…

上海你好日記(1)

今月はじめの週末に、2泊3日で中国へ行ってきました! 中国では10月の1~3日は国民の祝日(国慶節)とそれ以降も数日、全部で一週間ほど休暇を取るのが普通だそうで、都心の若者が郷里へ帰ったり、反対に地方の家族が総出で都会に観光へ来ていたりと、…

ビニールのせいでミラノに行けなかった話

本当は先週やった上海旅行のこととか、完成した手帳カバーのこととか、9月の読書記録のまとめとか書きたいことのストックはけっこうあるんですけど、予定を変更しまして今日あったことをご報告します。夫と私は、来年のミラノ万博日本館のアテンダントに応募…