三代目です。
こうして並べると、明らかにこ汚い先代。御苦労さまでした。
鍋つかみという用途上、繊維の焦げなのか、洗っても落ちなくなるんですよね。
洗うにつれて中のパンヤがへたってきて、断熱性が落ちてきたと感じたら替えどき。
一人暮らし初期からずっと使ってます。元ネタはもちろんこの映画。
天涯孤独になってしまった少女マチルダをなんとか慰めようとする、いたいけなおっさん=殺し屋レオン。
こう言い残してキッチンに姿を消します。
そして現れたのは…
「マ・チル・ダ!」
そんな愛すべき中年男レオンですが、夜は片目ずつでしか眠らないのです。なぜなら殺し屋だから!
最近は見返す事もないけど大好きな映画です。多分生涯で初めて悪役を心底カッコいいと思った作品。ゲイリーオールドマン凄い。
去年公開されたジャン・レノの映画は料理人ものだったから、このミトンがどこかで出てきたりしたらにやにやしたのにー、と妄想もはかどる。面白かったですが。
映画「シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~」予告編 - YouTube
毎日同じ所作をやっていると、料理の中の作業の成分が濃くなってきて、結果めんどくさくなる。その上道具の調子が悪いととどめを刺される。回避回避!今月は平日お弁当率100%達成に向けてがるばんぞ(ひよこ豆)。