先週、久しぶりに上海へ行きました。
メインの用事はHSKの合格証書の受け取りで、日帰りだったのであまり長居はできませんでしたが。
12月に受けたHSK(5級)の合否は、受験から一ヶ月もしないうちにWeb上で見ることができましたが、正式にメールで通知が来たのは1月下旬でした。
メールの発信元は受験会場になっていた語学学校で、合格証書を取りに来るように、来る前には一度連絡を、という内容。
協会のWebページによると、別途料金を払えば郵送してくれるそうですが、上海へお出かけしたかったので、直接取りに行くことにしました。
私が上海に出かけるとき必ず行くのは、福州路の書店街。
まだ日本に住んでいたころ、旅行で一番最初に訪れた時にもここに来ました。
南通にもあるチェーン、「新華書店」の大きい店舗と、洋書や外国語参考書専門の「外文書店」には絶対行きますが、その他にも新刊書店、美術専門書店、古本屋などが軒を連ねています。
毎回思うのは、中国の本は安いなーということ。
どのくらい安いかというと、今まで買った中で一番高いのでも96元(2000円弱)というくらい。小説の単行本は20~30元、参考書もせいぜい50元くらいです。
今回は「外文書店」で洋書のペーパーバックを買ってみました。
35元=700円弱です。やっぱり日本で買うよりも安いかな。
というか、元値(イギリス価格)よりも安くなってるのでは。どうなってるんだろう??
今更ながら、野村萬斎主演のドラマ「オリエント急行殺人事件」を最近見たので、原作が読みたくなって買いました。めったに買いに来れないからと、評判の『アクロイド殺し』と2冊まとめて購入。英語はけっこうさぼっているので、早くも語彙不足を痛感しています。いつ読み終えられるやら。
ちなみに「外文書店」にはアニメイトも入っていて(先週行ったときはフロア改装中で売り場縮小してました)、日本の漫画、文庫本、雑誌など、イラスト画集なども売っています。価格は日本の2倍くらいです。

Murder on Orient Express (Agatha Christie)
- 作者: Agatha Christie
- 出版社/メーカー: HarperCollins India
- 発売日: 2015/01/01
- メディア: ペーパーバック
- この商品を含むブログを見る

The Murder of Roger Ackroyd (Poirot) (Hercule Poirot Series)
- 作者: Agatha Christie
- 出版社/メーカー: Harper
- 発売日: 2010/10/14
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る