手仕事
先日「お気に入りの靴下」というお題でこんな記事を書いた。 kn.hatenablog.jpこの時は在庫のソックヤーンをどうしようかまだ考えあぐねていて、フットカバーがいいかな? とぼんやり思っていたけれど、 ・25%ポリイミドが入っているから100%ウールよりも…
先月か先々月に、かなり久しぶりに買った『暮しの手帖』84号。暮しの手帖 4世紀84号出版社/メーカー: 暮しの手帖社発売日: 2016/09/24メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る帰国して以来、物はどんどん手放しているので、本とて例外でなく、(以前の自分…
編み物はじめました さてさて、寒露を過ぎてすっかり秋めいてきましたね。日が短くなり、虫の声が聞こえてくると編み物欲がむくむくと湧いてきます。涼しくなってきたので、今年も編み物はじめました(軒先に幟を出しながら) pic.twitter.com/eABaXJK0LR— …
いざレシピ検索をすると、なんだか人によってレシピのディテールが微妙に異なり、検索結果の総合的なイメージはやっぱり「茹で鶏とその茹で汁で炊いた米をエキゾチックに食う」料理で、いまいち依りかかるべき権威的なレシピというものが見当たらず…。それな…
kn.hatenablog.jp このエントリの続きです。 食欲本位でルッコラ、バジル、パクチー、ミントを育てています。 今回も二週間分の成長をまとめて見る自分用エントリでございます。第三週。出窓ハーブ園15日目。ルッコラ、本葉が伸びてきた。バジルの本葉はい…
kn.hatenablog.jpこちらの記事の続きです。あれからリベンジもかねて、この「はてな匿名ダイアリー」で投稿されていたレシピでカレーを作っては食べ、作っては食べてみて、うまく作るコツのようなものが分かってきつつ、また自分なりのやり方に行き着きまし…
我が家のインドカレー「基本のカレーって玉ねぎとトマトの旨味をスパイスで食べる料理という認識」わかる! ところでブクマ2000超えてるけど、そろそろ国会に持ち込めるのでは?/ 作った→ http://kn.hatenablog.jp/entry/2016/06/22/1626422016/06/17 17:02…
当面金欠でなおかつ時間だけはあるので、趣味と実益を兼ねてハーブ栽培を試みました。 毎日それらの様子を撮っているのですが、続けて見られたら面白いかなと思って、2週間ごとくらいにこうしてまとめていくことにします。今日は芒種だから、ハンズで植物の…
手帳は、大学生のとちゅうまでほぼ日手帳を使っていて、途中ED!Tに2年か3年ほど浮気して、去年は英語版ほぼ日手帳「Hobonichi planner」を使っていました。kn.hatenablog.jp kn.hatenablog.jp今年は、前から気になっていた「Bullet journal」をいつか試して…
去年帰国した際、たくさんソックヤーン(アクリルが25%ほど入った、高い強度ゆえ靴下に向いている糸)を買いこんだので、この冬は靴下ばかり、といっても通算4足ほどですが、編んで過ごしました。 最初に編んだ一足目(自分用)で生じた教訓を生かしつつ、今中…
この年末年始にかけて完成させたマフラーです。 友人のリクエストで編みました。 この友人Sは私の父の教え子でもあり、彼女が私の実家にホームステイした10年ほど前からの付き合いなのですが、とにかく義理堅いし、色々お世話をしてくれます。 去年一時帰国…
最近、遅まきながら編み物SNS『Ravelry』に登録してみました。 Ravelry - a knit and crochet community 今のところ日本語版はないのですが、海外のユニークなニットパターンを色々見られて面白いです。これを始めた主目的である、自作ニットのアーカイブ作…
ここ2年ものあいだ、他の物と並行しながらちまちま進めていたマフラーが、やっと完成しましたー。 一応、夫用です。 ダークグレーとベビーピンクの2色の糸で、両面編みをしています。 これを編み始めたのは、自分用の両面模様編みマフラーを作った直後で、…
今回は、こちらのエントリの続報です。今月からHSK対策の時間を増やしたので、上限一日一時間と決めて、ペースダウンしてやっていましたが。 やっと完成しました! 最後の一日(今日)は、ボタン制作とボタン付け。さすがに一時間では効きませんでしたが、まあ…
今日から南通の生活も4ヶ月目になりました!昨日今日と、江蘇省には台風が来ていたのですが、今日の夕方には晴れ間も見えて気温も上がりました。3ヶ月目の支出です。6/12~7/11 総支出 1765.7(RMB)食費 計1409.8 外食 824(個人の外食約100、夫婦で昼御…
いつもお世話になっている海安のご夫婦が、またたくさんの食べ物を持って訪ねてきてくださいました。これが土曜日の夜のこと。お手製の料理、市場で買ったたくさんの野菜や魚、鶏卵、飲み物、お菓子などなど。我が家の冷蔵庫が満タンになったのを見届けるや…
三代目です。 こうして並べると、明らかにこ汚い先代。御苦労さまでした。 鍋つかみという用途上、繊維の焦げなのか、洗っても落ちなくなるんですよね。 洗うにつれて中のパンヤがへたってきて、断熱性が落ちてきたと感じたら替えどき。 一人暮らし初期から…
先月、ついにずっと欲しかった本を買いました。 フェアアイル模様集200 作者: メリー・ジェーン・マックルストーン,日本語版監修林ことみ 出版社/メーカー: 文化出版局 発売日: 2013/09/13 メディア: 大型本 この商品を含むブログ (1件) を見る 棒針の模様編…
普通は片面がメリヤス編みならば、裏はぼこぼこしたガーターの編み地になるものなので、パッと見はすごく不思議ですが、仕組みが分かれば単純です。 つまり二種類の糸を使って同時に両面分を編みます。袋状の生地ができていくので、編み込み模様の際に裏面に…
数年前から、クリスマス菓子にシュトーレンを買い求めるようになり、今年はついに自作することにしました。 参考にしたのはこちらのレシピ。 クリスマスのお菓子 シュトーレン - [ホームメイドクッキング] - All About 以下、アレンジしたこと。 甘さが少な…
今シーズン、どれだけ編めるでしょうか。 この間記事にしたネックウォーマー(スヌードって言うんですね。どっちでもいいや)を#01としよう。 毛糸さわりはじめてやっと秋 - つのへび日記 去年はガンジー編みにはまっていました。 ガンジーセーター (私と夫…
ついこの間まで、手芸本の写真ですら見るだけで暑苦しく感じていた、秋冬用毛糸の触り心地がやっとよくなってきました。 いつも本格的に寒くなってから編みだすので、冬支度と呼ぶにはあまりに後追い気味だったのですが、今年はこの10月になるべくたくさん編…
いままで編み物は秋冬しかやっていませんでしたが、今年の夏は初めて春夏向けの糸で編み物していました。 猛暑だけあって、普通の秋冬毛糸は写真をみるだけでも暑苦しかったですね。。 妹への誕生日プレゼントに日差しよけの透かし編み手袋。 本を参考に、作…
前回の記事で、ただのマイルドなジンジャーシロップをひやしあめと称したことにいささか気が咎め、というかこのままひやしあめデス!と通してしまうとひやしあめ文化と関西圏に大変申し訳なく、大阪人からは「こらパチもんやで」と嘲笑せられ、京都人からは…
梅雨が明けて、カーッと暑くなったら、冷やしあめが飲みたくなりました。 飲みたいなあ、と思いつつもぐずぐずしてたら、夫が「冷やしあめが飲みたいですねえ」と言うので、それじゃ、ということで作ることにしました。 冷やし飴(ひやしあめ)は、関西を中…
なんか生命力なくなってるなーと最近感じていた。最近というかここ一、二ヵ月ほど。 自分にとっての生命力はほとんど食欲であり、よりよい物を食べようという欲であり、よりよく料ろうという欲である。 先週からさっぱりお弁当も作れなくなるし(まあそれは…
編み物が好きで、小学三年生頃から毎年寒くなると何かしら作っています。 今年は婚姻一年目だし、なにか大作でもと思い立ちセーターを編むことに。 いいデザインを探して手持ちの手芸書を漁っていたところ、目に留まったのがガンジー模様でした。他にも参考…
積年の夢であった蔵書の虫干しについに取りかかりました。ネットなどでやり方を確認し、 ・曝書とは言え、本が傷むため直射日光には当てず(そりゃそうか)陰干しにする。 ・風通しを良くして本の中の湿度を下げるために、本は立てておく。 以上のポイントを踏…